パスタ専門店「洋麺屋五右衛門」のメニューから「明太子と海老としめじの青じそ風味」を食べてみました。
和風だしに明太子を合わせた、あっさり系の和風パスタです。
五右衛門「明太子と海老としめじの青じそ風味」とは

五右衛門には、常時25種類以上のパスタが揃っています。
「明太子と海老としめじの青じそ風味」は、和風パスタの「たらこ、明太子」のジャンルに入るメニュー。
五右衛門創業当時からある人気商品のひとつです。
価格は和風スープ付きで1,100円(税込)。大盛りは+200円(ランチタイムは120円)です。
五右衛門「明太子と海老としめじの青じそ風味」を食べてみた感想
和風のあっさり系が食べたいときに良く頼むメニュー。
個人的にかなり注文頻度が高いやつです。

ベースは和風だしにほんのりバターが香る塩味スパゲティ。
具材は海老としめじで、トッピングに明太子、青じそ、刻み海苔が乗っています。

上から赤しそのふりかけ(ゆかり的なやつ)がかかっているのがポイント。
「青じそ風味」というメニュー名ですが、どちらかというと赤しそ風味では…?
独特の香りに加え少し酸味もあり、いいアクセントになっています。
ただ「ゆかり」が苦手という人も一定数いると思うので、注意が必要かなと。

麺はプリッとアルデンテ。五右衛門はオーダーごとに乾麺をいちから茹でるので、食感が良いですよね。
(当たり前のようでいて、冷凍ゆで麺を使ってたり、乾麺を固めに茹で置きしておくお店も多いのです)

明太子の塩分が全体に馴染むよう、よく混ぜてから食べるのがおすすめ。
あっさり和風だしに明太子の辛味が良く合います。
クリーム系やオイル系に比べて油分が少なく、海老やしめじなど具材もヘルシーなので、五右衛門メニューの中では軽めな方ですね。
青じその爽やかな香りも、いい仕事してます。
カロリーを控えたいとき、食後にケーキを食べたいときにもおすすめのメニューです♪
五右衛門「明太子と海老としめじの青じそ風味」カロリーは?

五右衛門はパスタのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。
使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。
洋麺屋五右衛門「明太子と海老としめじの青じそ風味」のカロリーは
およそ650kcal です。
パスタに付けられるセットメニュー

単品パスタに追加料金で、ドリンクやサラダ、スイーツなどを付けることができます。(スープは無料で付いてきます)
セット | ランチ価格 | 通常価格 |
---|---|---|
ミニ和風サラダ | 80円 | 150円 |
選べるドリンク | 80円 | 150円 |
選べるスイーツ | 230円 | 320円 |
スペシャルスイーツセット (ドリンク・サラダ・スイーツ) | – | 500円 |
コメント